失敗しないダイエットのために必要なこと⑤~タンパク質の適正量って?

おはようございます。

星野鍼灸接骨院院長の星野です。

 

シリーズ化している失敗しないダイエットのために必要なこと。

今回は、その第5弾です。

 

過去の記事はこちら

①糖質と糖類の違い

②意外と知らない炭水化物のこと

③糖質自体の間違った知識

④糖質と太る事

 

それでは本題です。ダイエットに必要なのは、糖質カットと、タンパク質、脂質を適正量摂る事でしたね。

 

ということで、今回はタンパク質の適正量を説明します。

 

成人に必要なたんぱく質摂取量は、おおよそ【体重×0.7=必要量g】といわれています。

この計算上では、60キロの人で、42グラムのタンパク質が必要となります。

 

筋トレをする方や、激しい運動をする方は、この量より多くとるとよいといわれています。(体重×1~1.5=必要量g)

 

普段タンパク質を多くとっていて、なかなかやせない方は単純に摂取量が多いことがあります。いわゆるカロリーオーバーです。

 

タンパク質は、実は炭水化物と同じ1g=4kcalです。

炭水化物のように脂肪になって身体に蓄えられることはありませんので、大きく体重が増える場合は、摂りすぎが考えられるということです。

 

タンパク質が多くなるということは、同時に脂質もとっていることになりますので、カロリーオーバーにはご注意ください。

 

当院の勧めるたんぱく質摂取量の目安は、

【体重×1=必要量g】です。

 

計算がしやすいのもありますが、ダイエットに失敗している方は単純に今までの代謝が悪いことがあります。

タンパク質の摂取量が少なかったために、身体の組織(筋肉や内臓など)があまり作られていませんでした。

なので、代謝を上げるにはタンパク質を取る必要があるということです。

 

あなたはご存知でしょうか?

内臓は平滑筋という筋肉でできていることを。

 

いわゆる筋肉は、横紋筋といわれています。

実は内臓も平滑筋という筋肉でできているんです。

筋肉はタンパク質によって作られるのでたんぱく質摂取量が少ないと内臓の代謝も悪くなり、摂取した食品から栄養が吸収しにくくなってしまいます。

 

しっかりタンパク質を取り

身体を作って代謝を上げる

脂肪を燃焼させる

 

これを、目指してくださいね。

星野鍼灸接骨院

愛媛県今治市上徳1−7−38

 

0898-35-2408

「ホームページを見て・・」とお電話ください。

 

今治市の整体・腰痛・肩こり・星野鍼灸接骨院のホームページはこちら

 

受付時間

平日 9:30~19:30

土曜 9:30~14:30

お休み 月曜・日曜・祝日

 

コメント: 0 (ディスカッションは終了しました。)
    まだコメントはありません。